0120-168-373

まずは現地調査を予約する

メニューを開く

メガメニュー を閉じる

メールでのお問い合わせ

塗替え道場採用サイト

塗替道場

本社 〒455-0801 愛知県名古屋市港区小碓4-99

  • 横浜店
    〒241-0032 神奈川県横浜市旭区今宿東町
    1493リバービュー88 1階

スタッフブログ

  • 軒天用塗料
  • 軒天増し張り
  • 軒天張替え
  • 軒天材
  • ケイカル板
  • ベニヤ板
  • プリント合板
  • スラグ石膏板
  • フレキシブルボード
  • 天井
  • ケンエース
  • 軒天
  • 塗替え道場 横浜
  • 軒天塗装
  • 付帯部塗装
  • 塗り替え道場
  • 塗替え道場 横浜店
  • 塗替え道場 横浜支店
  • 塗装
  • 外壁塗装専門店

2023/06/21

軒天塗装について

こんにちは🙂

塗替え道場 横浜店の桝内です!!

 

今回は軒天の種類と塗装について解説を行わせていただきます。

軒天に使用されている素材によっては塗装を行うことがオススメ

できない商品もありますので是非この機会にご自身のお家の軒天

にはどのような素材のものが使用されているか把握されてみては

いかがでしょうか?!

 

そしてどのようなメンテナンス方法があるかについても解説を

行なっていきます。塗装以外のメンテナンス方法についてもご紹介

をしていきます。

 

 

軒天の役割とは?

軒天の役割に関しては、4つあるとされています。

 

①雨風が直接外壁に当たらないようにする役割。

軒出があることで外壁にに紫外線や雨風が直接あたりくくなっております。

外壁の劣化防止にも役立っております。

 

②屋根への延焼防止

→軒天の材質は「不燃系」と「材木系」の2種類に大きく分かれており、

現在では防火及び延焼防止のためほとんど全ての軒天が不燃系で作成

されております。

(一昔前までは材木系の材質の軒天が使用されておりました。)

 

③屋根裏の換気

穴が開いている軒天材や換気口が設置してある軒天を見たことがあるので

はないでしょうか?屋根裏に溜まる湿気を排出させて内部の結露を防ぐ

役割があります。

 

④美観性の向上

軒天材を貼ることで屋根裏の構造を隠す役割があります。

軒天材をめくってみると野地板や垂木が中に隠れております。

 

 

 

 

軒天材の種類と塗装によるメンテナンスについて

 

①ベニヤ板

築年数が古い建物に多く使用されている軒天材です。

年数が経過してくるとささくれの様に劣化してくるのが特徴です。

耐水性が低いので塗装による細かなメンテナンスが重要となります。

 

②プリント合板

プリント合板はベニヤ板にプリントシートを貼ってある軒天材です。

木目調のデザインを採用している軒天材が多いです。

比較的築年数が古い和風なつくりのお家の軒天に採用されていることが多いです。

表面のプリントシートが経年劣化で剥がれてくる劣化が見受けられることが

多い軒天材で、塗装によるメンテナンスは当社としてはオススメしておりません。

理由としては、プリントシートの上に塗装をしたとしても、下地であるプリント

シートが剥がれてしまうと一緒に塗料も剥がれてしまうからです。

※塗装にてメンテナンスを行なう場合は、もともとの下地であるベニヤになるまで

ケレン作業を行った後塗装を行うことをオススメ致します。

 

③ケイカル板

ケイカル板とはケイ酸質、消石灰、補強繊維が主原料となった合成建材です。

現在最も軒天材として採用されることが多い材料となります。

不燃性や耐水性にも優れており軒天の使用に適している材料と言えます。

塗装によるメンテナンスも可能で、メンテナンスをしていくことでより長持ち

させることが可能です。

 

④スラグ石膏板

スラグ石膏板は、鉱物に石膏を混ぜて作られおり、耐火性や断熱性や防火性を

兼ね備えております。扱いやすく施工しやすい建材です。

但し耐水性がない為、塗装によるメンテナンスが重要となります。

 

⑤フレキシブルボード

フレキシブルボードとは、セメントと補強繊維から作られた材料で、湿気や衝撃に

強い特徴があります。また、不燃性という特徴も持ち合わせております。重量がある

ため、軒天に使用されることは多くはない建材となります。塗装によるメンテナンス

が可能な建材となっております。

 

 

 

軒天用塗料について

当社にて一番採用している軒天材料は、日本ペイントの「ケンエースG-Ⅱ」を採用

しております。

 

◇製品特徴◇

  • ターペン系NADですので、下地への影響が非常に少なく、素材への浸透力が抜群です。
  • 防かび・ヤニ止め性・しみ止め効果が強力です。
  • 耐水性・耐アルカリ性に優れています。

 

 

 

塗装以外の軒天メンテナンス方法について

塗装以外での軒天のメンテナンス方法についても解説を致します。

軒天の状況が良ければ塗装によるメンテナンスで問題はないかと思いますが、痛みが

余りにも激しい場合など塗装を行ったとしてもあまり綺麗にならない場合に関しては、

張替えや増し張りによるメンテナンスも検討してみてはいかがでしょうか?

※新たに使用する軒天材によって設置時に塗装仕上げが必要だったり、必要でなかったり

致します。一般的に採用されることの多いケイカル板は設置時に塗装は必要となります。

 

①軒天張替え工事

既存の軒天材を撤去し、新たな軒天材を設置する工事のことを指します。

部分的に補修をしたい場合などで採用することが多い方法です。

勿論全て張替えをすることもできます。

軒天の腐食が進み下地の木下地が腐ってしまっている場合などは、木下地の交換や

補強を行う必要がありますので、張替え工事が必須となります。

費用に関しては、既存廃材の処分費や既存軒天材の撤去手間などもありますので

増し張り工事に比べると費用は高くなります。

 

②軒天増し張り工事

既存の軒天材の上に新たに新しい軒天材を載せてしまう工事のことを指します。

軒天全てを綺麗にしたい場合などに軒天張替え工事に比べて費用を安く施工する

ことが可能です。既存の軒天材を撤去しないので、既存軒天材の撤去費や撤去に

よる廃材の処分費などが掛からないことでコストが安くなります。

但し部分的な補修には不向きで、部分的な増し張りを行った場合、増し張りを

行っていない箇所との増し張りした分の段差が発生することで仕上がりの美観性

を損なってしまいます。

 

 

 

まとめ

いかがでしたでしょうか?

使用されている軒天材によってそれぞれ特徴があります。

特にベニヤ板で施工をしているような場合は、ささくれの様になって

しまい軒天の増し張りや軒天の張替え工事を検討している方が多くみら

れます。塗装によるメンテナンスを行なうことでそのような軒天材も

できるだけ長く使用していただけることが出来るので細かなメンテナンス

を心がけていただくことをオススメ致します。

 

塗替え道場では資料請求もご対応しておりますので、お気軽にお問合せ下さい!!

 

当社では、選べる料金プランという形で見積作成をしておりますので、多くの種類の

塗料で見積作成することができます。

検討のために複数プラン作成も大歓迎なので、見積依頼をご希望の方はお気軽に当社

「塗替え道場」までお問合せ下さい!!

 

 

 

お電話での資料請求・見積り依頼はこちらへ

  0120-168-373 

↓↓↓ホームページはこちら↓↓↓ 

 
★塗装は神奈川県横浜市の外壁塗装専門店へ★

☆お見積り・ご相談・資料請求無料!!お気軽に☆

株式会社七色 塗替え道場 
フリーダイヤル 0120-168-373

 

 

関東エリア(1店舗)

横浜店 ✨NEW OPEN✨
〒241-0032
神奈川県横浜市旭区今宿東1493 リバービュー88 1F​

無料見積もり即日対応

相見積もり大歓迎

あのYouTubeで
有名な塗替え道場が
笑顔で
見積もりお伺いします

塗替え道場 代表写真塗替え道場 代表写真
メールで無料見積・現地調査を申込む